クシコス・ポスト[サクソフォーン3重奏]
『クシコスポスト』は、ドイツの作曲家ヘルマン・ネッケ(Hermann Necke/1850-1912)のピアノ作品です。日本では吹奏楽や管弦楽編曲版が運動会向けの曲として定着しています。原題の "csikos"(チコーシュ)はハンガリー語で「馬に乗る人」を、"Post"(ポスト)はドイツ語で「郵便」をそれぞれ意味し、"Csikos Post”全体では「郵便馬車」という意味になります。この編曲版はAlto Saxophone, Tenor Saxophone, Baritone Saxophone の編成ですが、Tenor SaxophoneはAlto Saxophoneに、Baritone SaxophoneはTenor Saxophoneに代替して演奏することも可能です。演奏会のプログラムに加えるもよし、依頼演奏で使うもよし、盛り上がること間違いなしの楽曲です。
曲名(邦題) | クシコス・ポスト |
曲名(英題) | Csikos Post |
編成 | サクソフォーン3重奏 |
作品コード | YMDE-0044 |
作曲者 | ヘルマン・ネッケ |
編曲者 | 山田 悠人 |
浄書者 | 山田 悠人 |
演奏時間 | 2:00 |
編曲年 | 2019年 |
演奏音源 |
YouTube(A.,T.,Bar.) YouTube(A.,A.,T. ) |
電子(PDF)楽譜 | Piascore楽譜ストア |
編成表
楽器名 | 部数 |
---|---|
Alto Saxophone in E-flat | 1 |
Tenor Saxophone in B-flat(Alto Saxophone in E-flat) | 1 |
Baritone Saxophone in E-flat(Tenor Saxophone in B-flat) | 1 |
印刷楽譜は著作権者の許諾を得ずに複製(プルト増し)する事は出来ません。必ず必要部数をお買い求め下さい。
・音楽著作物の複製(楽譜のコピー)について
・電子著作物(電子楽譜)の正しい使い方について
・楽譜購入方法と正しい楽譜利用について
・リモートアンサンブル等に於ける楽譜の共有方法について